「恩林寺の鐘の声」諸行無常の響きあり
生けるもの必ず今生との別れを向かえる時がございます。
お医者様からご臨終ですと告げられた時から、直ぐにその御霊のお弔いの準備をしていき、御霊が安心して次の世に行ける様に諸行を致すのが、御霊の為又、今生に生きるものの務めであります。お互いに心安らかに御霊を惑うことなくお送りするために必要な手順を一般的なことについて、ご説明して下さっているホームページがございますので、ご参考までにご紹介いたします。これは敢えて施主様のご意向が全てでありますことを申し添えておきます。
この葬儀に関する詳細な手順は
「いい葬儀」
「葬儀大事典」や「全国優良葬儀社名鑑」などを発行している出版社の
鎌倉新書が運営するサイトです。
http://www.e-sogi.com/index.html
を参照させて戴きました。
何かございました折には、何でも教えて戴けるサイトですので、
クリックしてご覧になって下さい。
|
|
|
|
これから満足できる葬儀を行いたい人にとって必要な知識、役立つ知識が調べられます。 |
葬儀に参列する方なら必ず知っておきたい、様々なマナーやしきたりが調べられます。 |
事前相談、見積、葬儀社紹介を姉妹サイト“お葬式消費者相談.com”で行っています。 |
葬儀の後に必要な手続きや、法要・各宗派のことなど、仏事に関する知識が調べられます。 |
主な内容について
1.ご臨終から納棺
2.お通夜
3.葬儀・告別式
4.出棺・火葬・精進落し
5.葬儀費用
6.式場の種類
7.お葬式のご挨拶・書状の文例集
葬儀社を選ぶ
1.葬祭業者の種類
2.葬祭ディレクター
3.葬儀社との打合せの仕方
4.全国葬儀社リスト(都道府県別にお近くのところを探せます)
以上は一般的な手順です。どのように執り行うかは、喪主とご親戚の方です、ご参考になさって、「自分らしい葬儀」を納得の行く様に葬儀社、近親者とお決めになり、個人のご冥福をお祈りしながら、厳かにことごとく進みますことを願っております。
合掌
|