| 「合掌一礼」
 この度臨済宗建長寺派では、「合掌一礼」運動を推進してゆく事となりました。
 「これは、建長寺参拝の方々が仏殿・法堂をお参りする時、何もせず、ただ仏像を
 眺めている参拝客の姿を見、これではいけないと管長(住職)自らが書かれ、掲示を
 されたものです。仏様を参拝する時には、まず合掌をし、一礼をする。これがお参り
 の基本であります・・・」との通知と共に、当山にも「合掌一礼」の木札が送られて参り
 ました。当山としても、仏心を育てて行く為の運動を推進して行くという事で、掲示をさ
 せて戴きました。皆さんお寺へお参りの際は、まずご本尊様に手を合わせ、すべての
 ものに感謝して行こうとする心を育んで戴きたいと念願致して居ります・・・。
 
 |