恩林寺とは

境内周辺


「彼岸花まつり」まで4日となりました。
境内を散策していると色糸な場所に一輪、二輪と咲いています。
彼岸花まつりと一緒に、タイトルの如く、咲き誇る彼岸花の観賞を
お楽しみ下さい。
ぶらりと歩いてみますと、いろんな場所で、一輪くらいけなげに咲いています。
つい撮ってしまい枚数が増えました。
皆様もカメラをお忘れになりませんように!
今はスマホで良いんですから・・・
2014年9月22日
文責:恩林寺 編集局

 

大欅の周辺です。将来増殖して沢山の花が見られる時を期待して

邑楽町指定天然記念物 恩林寺のケヤキ。読めるでしょうか

大欅の奥の方から撮ってみました

大欅のもっと奥の方から撮ってみました

硬軟良く似合います

山門の袖塀の拡張工事中を背景に

山門を潜ると右手に咲いています。本堂を背景にカシャッ! 右手は水場

本堂の見える、山門を潜った場所に一輪

山門を潜ったところ二一輪。開いている山門の扉に向けて

鐘楼の手前にみどりの萩の葉を背景に

鐘楼の前です。ツワブキ、松、岩。どなたかもっとうまく撮って下さい

萩の場所をもう一枚

13塔を背景にペアの彼岸花

山門の拡張中の袖塀を背景に、白い彼岸花

岩を背景に。白い彼岸花が浮き出ています

これが上の全景です

彼岸花じゃないけど・・・。何となく撮りたくて。。。駆り立てたものは何?

本堂の右前にある「水琴窟」を背景に。撮りながら美しい音色が・・・

前回も撮りましたが、色あせてきました。手前は対照的に活き活き

築山庭の場所に一輪

これも築山庭の場所です

これも築山邸の場所です。住職がセンス良く植栽して居ります

ちょっと異なる品種の彼岸花を真上から

歴代和尚様のお墓。二十世篤洲和尚(右の献花されたところ)

右の石碑には「開山塔」と刻まれています。左が第一世?友丘和尚でしょうか

 

戻る