恩林寺写真集

 

ページ

 
29

・恩林寺「行く年・来る年」今年は厳しく冷え込んでいました
 が、大勢の方が起こし下さり、長い行列の中、じっと待っ
 て、除夜の鐘を突き祈りをささげて良い年を願ってご祈願さ
 れておりました。お年玉や温かいココア・甘さけを飲まれ体
 を温めお帰りになりました。今年も良い年であることを願っ
 ております。

28

・先週に引き続き、今週も少年野球チームの方々が、坐
 禅体験にご来山下さいました。今回ご来山下さいました
 方々は、昨年に引き続いての方々でありました。またお
 会いできました事は、本当に嬉しく思いました。(中略)
 詳細は本文で。。。
  恩林寺 住職のブログより抜粋 

27

・地元少年野球チーム総勢38名の方々が、坐禅体験にお
 越し下さいました。子供達の成長を影で支えて居られる保
 護者の方々のお姿にも、今回大変感動を覚えました。
    (中略)        恩林寺 住職のブログより抜粋

26

・澄み切った冬の朝、恩林寺に守り本尊が安置荒れており
 ます「弁財天尊」。通称「弁天様」は浮島弁天として管理を
 鶉新田の方がなさっております。久し振りに弁天様から又
 多々良沼の桟橋から弁天様をテーマにした周辺写真を撮
 ってみました。富士山もくっきりと見えておりましたし、白鳥
 も弁天様を親しむが如く周辺でくつろいでいました。今回は
 一気に公開させていただきまます。         編集局

25 ・ 住職のブログにて「最近カメラを手にした方々を、よく見か
 けるようになりました。嬉しい事でございます。皆さんもカメ
 ラ片手に、どうぞお出掛け下さいませ・・・。」のご案内に私も
 撮ってみました。あいにく曇りでしたので色は冴えませんで
 したが、のんびりと境内を散策し、落ち葉の香りに癒される
 ひと時を過ごしました。皆様もジョギングに、ウオーキングの
 途中に立ち寄ってみては如何でしょうか。いい秋が見つかります。                           編集局
24

・年に一度開催される「上州邑楽七福神巡り」の会議が、毘
 沙門天を祀る高源寺様でございました。因みに当山は、弁
 財天を祀る寺として参加して居ります。事務局をはじめ、7
 寺社の各代表が集まり、活動報告や今後の課題について
 意見を交わしました。来年は1月8日(土)、1月15日(土)、
 4月9日(土)に七福神巡りが予定されて居ります。行程23
 キロ・3万3千歩・健脚向きのコースで、近県、遠方からの
 参加者も多く参加して居りますよ!!

23

10月2日(土)毎月第一土曜日午後7時から8時まで行って
 おります坐禅の様子を動画でお伝え致します。当日は秋の
 始まり、彼岸花もほぼ満開で、座禅中は爽やかな風が虫の
 奏でる羽音を乗せて吹き抜けていき、無心に坐禅に浸る絶
 好の夜でした。来月の第一土曜日お気軽にお出かけ下さ
 い。 
            恩林寺 住職 貴洲       合掌

22

・今日も日中は35度を越える猛暑日。もう2週間くらいは雨
 も全く降って居りません。一雨ほしいところであります・・・。
 そんな日中の暑さと打って変わり、坐禅会が行なわれた夜
 には涼しい風が堂内を吹き抜け、とても心地良い時間を過
 ごす事が出来ました。恐らく参加者の方々も、そう感じなが
 ら坐って戴けたのではないかと、皆さんの坐る姿から感じま
 した。来月は10月2日(土)の午後7時からとなりますので、
 お待ちして居ります・・・。     住職のブログより

21

八月十四日、お盆恒例の大施餓鬼会法要が営まれまし
 た。 近隣和尚様十数名、檀信徒各位ご参集のもと、厳か
 に執り 行われました。 本年も、法要同様に有意義な時間
 をお過ごし戴きたく、 法要前に布教師様による法話を聞い
 て戴く時間を設けました。 近隣和尚様はじめ、布教師鈴木
 和尚様、檀信徒の皆様方には、お忙しい中、またお暑い
 中、お務め戴きまして誠に有難うございました。
            恩林寺 住職 貴洲       合掌

20

・暦の上では立秋。しかしながら当然その気配は感じられま
 せん。今日も猛暑日。来週のお盆を控え、暑い中たくさんの
 方々がお墓掃除に来られて居りました。そんな中、今日は
 土曜坐禅会がございました。また近隣の足利市では花火大
 会が行なわれ、坐禅中には音が響きわたり、何とも風情を
 感じる坐禅会となりました。私自身も参加者と共に心を落ち
 着かせたところで、明日からは本格的なお盆モードへの突
 入です。参加者の皆さんも、暑さにめげず、頑張って乗り切
 って戴きたいと願って居ります・・・。

19

・第五回親子坐禅会が開催されました。午前と午後の部を
 合わせ、28組70名の方々にご参加を戴きました。大変蒸し
 暑い中での坐禅会ではありましたが、時折吹き抜ける爽や
 かな風がとても心地良く感じられ、「もう少し坐っていたかっ
 た」と言って下さった参加者もございました。今回の経験を、
 是非とも日常生活に活かして戴き、一層のご精進に励んで
 戴きたいと願って居ります。参加者の皆さん、加担下さいま
 した各和尚様方、大変お疲れ様でございました・・・。

18

・第6回目となりました恩林寺「妙音の夕べ」を開催させて戴
 きましたところ、今回も定員一杯の120名の方々のご来場
 を賜りました。これも偏に、楽しみにご来場下さる方々のお
 かげと、厚く御礼を申し上げます。今回お招き致しました演
 奏者の方々は、バイオリン奏者林こずえさんを中心としたユ
 ニットグループ「SEASONS」(シーズン)の皆様方でした。

17

・5月5日恒例の鶉新田にあります弁財天神社に恩林寺より
 ご神体をお運びし、恩林寺ご住職によるご祈祷が行われま
 した。神社のご維持は鶉新田の皆様で、お祭りの途中で
 午後3時頃、多々良漁業組合の皆様がお祝いに対岸で
 お祭りをやっている途中お祝いに駆けつけて下さりともに
 祝うのが慣わしになっております。今回は駆けつけて下さっ
 た船で沼を一周する観覧会が多々良沼漁協の計らいで
 3回行われました。皆さん感慨深そうで御座いました。

16

・3月28日「住職からの便り」にて、桜が「まもなく開花」を
 ご紹介しましてから、4月10日まで約二週間ほど、ブログ
 の写真および編集局にて撮影しました写真をご紹介致し
 ます。4月14日早朝の強風にて一瞬のうちにほとんど散り
 ましたが、寒さが例年よりも厳しかったとのことで、満開も長
 く楽しむことができました。秋にはこの下一面に万珠紗華
 が咲きます。春と秋の彼岸時期です、ぜひご覧下さい。

15

・土曜座禅会も昨年9月5日に始めてから今回で8回目に
 なりました。毎月お越し下さっている方々、新しく来られる
 方、今回は春休みでお孫さんを連れて参加された方も
 御座いました。これから暖かくなって参ります、来月位に
 はそろそろ開始時間にはうす明るくなってくるのではないで
 しょうか。5月の第一土曜日には皆様お誘い合わせの上
 参加されますようご案内いたします。

14

二日間にわたって開催致しました「文化展」は、地域版の
 新聞で取り上げて戴いた事もあり、大勢の方々のご来場を
 戴きました。今回もこの展示会を通じ、様々な「ご縁」を頂戴
 する事ができました事は、大変有意義であり、大変嬉しく
 思って居ります。皆様方からたくさん頂戴した暖かいお言葉
 に感謝し、これからも頑張って参りたいと思いますので、
 今後共、また宜しくお願いを申し上げます・・・。
  (住職のブログより)

13

今年はこの辺りでは珍しくよく雪が降って居ります。今朝
 方もうっすら雪景色でした。二月半ばを過ぎ、暦の上では
 春となって居りますが、まだまだ寒さは厳しく、皆様くれぐれ
 もお身体にはご自愛戴きたいと思います。昨年ご縁ある方
 よりご寄進戴きました牡丹60株を、昨日ようやく植えつけ
 る事ができました。まだ株は若いので、これから大事に育
 ててゆきたいと思います・・・。
住職のブログより

12

毎年2日11時より同じ宗派の法縁の和尚様のご支援を戴
 き、 檀信徒の皆様からの新年のご挨拶も戴き盛大にも厳
 かで 熱のこもったご祈祷が執り行われました。                この度は檀信徒の皆様、奉賛会の役員の皆様、寺院総代
 の皆様のご協力を戴き、新年の大祈祷会を滞りなく厳修す
 ることが出来ました。法縁の和尚様方にも厚くお礼
              申し上げます。

11

2009年を振り返り、新しき年2010年が皆様にとって
輝かしき幸せ多き年になりますよう念じてご祈祷いたしました。 行く年来る年にふさわしい静かな風情となり参拝に訪れて下さった 皆様方も心静かに和やかな楽しいひと時を迎えられたことと思います。 皆様どうぞ良いお年でありますように。
当寺も本年は多くの行事を控えており檀信徒の皆様にはいろいろと お世話を戴かなければなりませんがどうぞよろしくお願いいたします。 恩林寺 住職 貴洲・・・合掌

10

・山門両脇の袖塀工事が始まりました。今回は片側のみの工事となります。年内の完成予定ではありますが、ご来山戴く方々にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくご協力のほど、お願い申し上げます。(住職のブログより)
完成まで記録を残します、ご覧下さい(編集局)。

・第5回 「恩林寺妙音の夕べ」が開催されました。
下記内容で行われましたが冬至も過ぎ寒さを増す夕暮れ時、抹茶を戴き心静かに会場の本堂に向かいましたが、公演が始まってからは、熱演のお二人のユーモア溢れる、参加者とともにレッスンをしたり、第二部での本演に熱気が本堂中を包み込み、心の充実を感じたひと時になりました。
動画を一部ご紹介いたします。全編公開は出演者様のご承諾が得られましたら追加いたします。文責 編集局

・2009年9月20日〜21日 恩林寺 第六回目となります文化展。今回は竹工芸愛好会会員の皆様によります作品展でございました。手のこんだ作品等々、たくさんの力作が展示されました。今回は文化展の模様を動画にてご紹介いたします。
境内裏の彼岸花も見頃を迎え、皆様方のご来場をお待ち申し上げていたようで御座います。まだ曼珠沙華の里の開花はこれからで御座います、是非お立ち寄り下さい。

2009年9月5日、第一週の土曜日 午後7時から8時まで無料の坐禅会の第1回目を行いました。
参加者は5名でした。今後も続けて参りますのでご参加下さい。「秋の夜長、冬の寒さの中での厳修、そよ風の新緑の香漂う春、蝉の声を聴きながら一時の清涼を感じる夏、それぞれに楽しみがありひと時の修行気分が味わえます。
今回の様子を動画も交えてご紹介致しますので、
10月の第1土曜日 午後7時から8時まで行いますので
是非お気軽にお出かけ下さい。お待ち致しております。

八月十四日、お盆恒例の大施餓鬼会法要が営まれまし
 た。
 近隣和尚様十数名、檀信徒各位ご参集のもと、厳かに執り
 行われました。
 本年より、法要同様に有意義な時間をお過ごし戴きたく、
 法要前に布教師様による法話を聞いて戴く時間を設けまし
 た。
 また、禅宗に関わりのある尺八(虚無僧)の方によります献
 笛も取り入れました。
 近隣和尚様はじめ、布教師鈴木和尚様、尺八斉藤様、檀
 信徒の皆様方には、お忙しい中、またお暑い中、お務め戴
 きまして誠に有難うございました。

・2009年7月23日(木)に行われました「夏休み親子坐禅
 会」の様子を動画にてご覧になれます。当日は午前と午後
 の二回行い80名以上の参加を得て皆様方楽しみながら又
 座禅中は本当に真剣に没頭していたようで御座います。境
 内からは時々吹き抜ける爽やかな風と、真夏を感じさせる
 蝉の声が周囲にしみわたっておりました。

・2009年5月29日(金) 初夏につどふ 第4回 「恩林寺妙
 音の夕べ」が150名の募集のところ170名以上の方々の
 参加を戴き、奏者 春惠(チュネ)さん (二胡) 中山万里
 子さん (ピアノ)の競演にて雨上がりの初夏の夕べを皆様
 ゆっくりと鑑賞されましたようで、皆様に満足して戴けたので
 はないかと思っております。
 少しでも皆様の心の安らぎにお役に立てたらと考え、今後も
 寺と皆様のお近づきを更に深めるべく努力し続けて参りた
 いと考えております。

・2009年5月5日(火) 弁財天様の大祭が行われました。
 「弁財天様」のご神体は「恩林寺」に安置されており、
 お祭りの時に、恩林寺の役員が御神体をお運びし、
 恩林寺の住職がご祈祷を致します。
 お社は鶉新田の皆様が昔から連綿とお守り致しております。
 当日は花曇りで落ち着いた雰囲気でお参りに来られました
 皆様方思い思いに楽しんでいかれました。

2009年4月4日(土)桜の花が七分咲き位となりました。
 昨年4月6日(日)は満開で御座いましたので、
 気候としては平年並みではと感じました。

 新年大祈祷会    ・恩林寺の法縁の和尚様のご支援を戴き厳修されました