東日本大震災から1年半になります。被災されました
方々に対して心よりお見舞い申しあげます。
早期の復興をご祈念いたします。 恩林寺

恩林寺 桜と曼珠紗華バナー

 

 

 

 編集局より

16 2012ー12−18 ・恩林寺広報の「雲水日記」「仏事の章」を追加しました。

15

2012ー12ー13 ・メインフレームを境内紹介画面に変更しました。

14

2012−11−30 ・恩林寺ランディングページを一部追加しました。Archivesの下をクリックするとご覧になれます。

13

2012−10−07 ・ホームページ内及びWEB検索窓を追加、有効活用してください Googleより引用させて戴きました。

12

2012−10−01 ・恩林寺 住職より 彼岸花まつり終了と訪問者、ご支援者への謝辞をメイン画面に追加

11

2012−08−31 ・恩林寺 彼岸花まつり 9月28〜30日開催予定をメイン画面に追加

10

2012−08−28 ・メインの画像を境内紹介に変更しました。イベントは右上クリックを。

2012−08−17 ・恩林寺 大施餓鬼会の模様を動画にし、メイン画像変更しました。

2012−08−13 ・お盆の入りに際してメインの画像を境内紹介に変更しました

2012−05−12 ・サーバー容量とドメイン移行してから種々見えなくなったりしており、
 今改修中です。ご容赦下さい。
Google
WWW を検索 www.onrinji.net を検索
Flash Playerをダウンロード フリーのダウンロードソフトです、上部の恩林寺バナーが見られない場合インストールして下さい。

メールアドレス:

東光山 恩林寺 臨済宗 建長寺派

   

 リンクをして下さるときはこのバナーをお使い下さい。

Home/臨済宗 建長寺派/和尚挨拶/役員会構成/弁財天について/対話の部屋/恩林事典
恩林寺とは/法務内容/ご案内/檀信徒様へお知らせ/お知らせ/リンク/住職からの便り/
写真集/檀信徒様・和尚の写真集/更新履歴/サイトマップ

〒370−0601 群馬県邑楽郡邑楽町鶉299 ☎ 0276−88−3564

Copyright 2007-2012 Onrinji Temple All Rights Reserved

恩林寺も支援しております。恩林寺掲示板、周辺にもポスターが貼って御座います。クリックしますと中央に拡大されます。ご協力のほどお願い申し上げます。

詳細は上の画像をクリックしてください、
中央に表示されます。

WEB Translation
http://www.onrinji.net/
Please copy and past after click above link
 

恩林寺 ニュース
このページがいっぱいになりますと、
削除させていただいております。
上記の恩林寺 ニュースをクリック
してご覧になって下さい。

・恩林寺広報より禅の修行雲水日記追加
 
臨済宗の住職となるには、禅の専門道場
 「僧堂」での、一定期間の修行生活が必須
 となって居ります。その僧堂内での生活を
 分かり易く説いた本が、我が宗門にはござ
 います。ここに連載をさせて戴き、皆さん
  に ご紹介させて戴きたいと思います。
              恩林寺 住職 貴洲

恩林寺 除夜の鐘 2012年12月31日
 
大晦日、除夜の鐘を撞きにお出かけくだ
 さい。午後11時半より、参加者全員に撞
 いて戴いて居ります。接待等の準備をし
 お待ち致して居りますので、お誘い合わせ
 の上、ご来山くださいませ。
         恩林寺 住職の便り より

・恩林寺 土曜座禅会 定期
 
本年最後の月となる師走。本日12月1日
 午後7時より8時までは、定期の土曜坐禅
 会となりました。住職も場所をたくさん準
 備してお待ちしております。皆様が寒く無
 いようにとの配慮で、大きなストーブも大
 分前から灯火して本堂全体を快適にして
 下さってます。本年はたくさんの参加を戴
 きました。早い話ですが来年もよろしくお
 願いいたします。    文責:編集局

恩林寺 住職 オータムフィーリング
 「住職からのたより」ブログを通じて、「秋」
 を感じていた、こうけいの写真を、時系列
 的に、下の写真から紹介します。素晴らし
 い境内の秋です。

恩林寺 彼岸花 写真 ご寄稿のご紹介
 皆様が彼岸花に興味を持たれ撮影、恩林
 寺へ御寄稿下さった写真を紹介いたしま
 す。これから毎年続けたいと思いますので
 ご協力のほど、お願い申しあげます。
 この度の寄稿に厚く御礼申し上げます。

・恩林寺 彼岸花定点観測に終止符
 
初めての試みで「彼岸花まつり」として人
 寄せを試みましたが、お陰様で一様の成
 果を得る事が出来たと思って居ります。こ
 れも偏に、関係各位のご理解とご協力の
 賜物と、感謝の気持ちで一杯でございま
 す。約30年前に先々代篤洲和尚がはじ
 めた「曼珠沙華の里」が、この先地域に根
 付き、憩いの場となって実を結ぶ日を楽し
 みに、今後も努力して参りたいと考えて居
 ります。
           住職の便りより 転載

・恩林寺 土曜坐禅会 開催される
 今晩7時より、土曜坐禅会を開催致しま
 した。気軽に坐って戴く坐禅会ですので、
 時間の許す方、是非ご参加くださいま
 せ。午後7時より8時まで。参加費無料、
 子供さんから大人まで、どなたでもご参加
 戴けます。開催状況をお知らせ致します。
                文責:編集局

・恩林寺彼岸花開花情報読売新聞社様
 彼岸花まつり開催中、地域タウンリポー
 ターの方の取材をお受け致しました。
 今朝の読売新聞様群馬版に、その記事
 が掲載されました。今回各方面より、当
 山彼岸花を紹介して戴き、大変有難く思
 って居ります。お陰でまつり終了後も、
 連日たくさんの方々に、足をお運び戴い
 て居ります。
      恩林寺 住職の便りより 転載

・恩林寺 「彼岸花まつり」終了御礼  
 昨日、無事予定していた三日間の開催
 期間を終える事ができました。墨蹟展へ
 の来場が約300名、被災地物産展の売
 り上げ、並びに募金への総合計が約30
 万円、全体としての来山者は約600名
 と、おかげさまで盛況の中に終える事が
 できました。ご来山くださいました方々、
 ご加担くださいました方々、すべての方
 々に対しまして、厚く厚く御礼を申し上げ
 ます。新聞各社のお心遣いもあり、記事
 をご覧になられました方々のお姿が非常
 に目立ち、足をお運び戴きました事を非
 常に嬉しく思って居ります。
 彼岸花はやっと見頃を迎えようとして居り
 ますので、どうぞまたご来山くださいま
 せ・・・                  
           住職の便りより 転載

「スジャータプロジェクト」
 を紹介いたします。リンクに追加させ
 て戴きました。スジャータとは:
サン
 
スクリット語及びパーリ語:Sujātā, 正
 確にはスジャーター)は、釈迦が悟る
 直前に乳がゆを供養し命を救ったと
 いう娘である。
ブログもご覧下さい。
 Wikipediaより引用
              文責:編集局

・柴田三兄妹津軽三味線公演
 恩林寺 第8回 「妙音の夕べ」が、
 怪しかった天気は、開演一時間前に
 なると大粒の雨となり、皆様方に大変
 なご迷惑をお掛けしてしまいました。
 しかし演奏が始まるやいなや、雨は
 上がり、幻想的な雰囲気に包まれ
 三味線の素晴らしい音色が境内いっ
 ぱいに広がりました。これには皆様方
 も満足のご様子、私も一安心致しまし
 た・・・ 

恩林寺 住職の便り紹介
迎正仕度A 冷たい風が吹き荒れて居ります。本堂内の仕度に取り掛かりました

厳しい寒さ 今朝は全国的に冷え込んだようです。厚い氷が張りました・・・

迎正仕度 本堂を使う今年最後の法事を終え、新年を迎える準備に取り掛かりました

心の大掃除A 先週の子供たちに続き、今日も町内で活躍する野球少年らが、坐禅体験にご来山くださいました。最初は硬い表情でありましたが、やり終えた安堵感からか、笑顔が印象的でありました。更なる活躍を期待して居ります

蛇図に福寿 管長様へのご挨拶を終えた後に戴きました、来年の干支に因んだ色紙です

残り十日 一年で日照時間が一番短い「冬至」の日

冬夜冬至 鎌倉建長寺、管長様への年内のご挨拶の為、これから向かいます

ご供養の野菜 農家の方が、丹精込めて作られた白菜を頂戴致しました。有難いです

祈祷札準備 新年に向けた準備を進めて居ります

墓地清掃 年内最後になる境内墓地清掃を、依頼した方々に作業して戴きました。しかしながら、悪天候により午前中のみの作業となり、明日再度作業して戴く事となりました

心の大掃除 今年も、地元少年野球チームの坐禅体験依頼がございました。本日ご来山くださいましたのは、町内三地区の六年生と、その指導者の方々38名の皆さんです。来年中学生になる皆さん、この経験を忘れず、おおいに活躍されます事を期待して居ります。お疲れ様でございました。来週の日曜日は、また別の野球少年達がご来山くださいます

定例役員会 12月定例の役員会を開催致しました。師走のお忙しいところ、またお寒い中のご参加、誠に有難く感謝の念に耐えません。おかげをもちまして、無事に終える事ができました。来る新年が、檀信徒各家平安な年となりますよう、ご祈念申し上げます

通夜式参列 現建長寺派宗務総長であられる、宗禅寺和尚様のお母様がご逝去され、本日通夜式が営まれました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます

除夜の鐘  大晦日、除夜の鐘を撞きにお出かけください。午後11時半より、参加者全員に撞いて戴いて居ります。接待等の準備をしお待ち致して居りますので、お誘い合わせの上、ご来山くださいませ。

当山広報誌 当山広報の新年号が出来上がりました。今週土曜日の役員会にて、地区内へ配布し、その後地区外へは郵送させて戴きます。よろしくお願い致します

団体坐禅会 団体の方々の坐禅会がございました。茶礼をしながらこの一年を振り返り、帰り際には「良い年を」という言葉を耳に致しました。残り半月、押し迫って参りました・・・

新年に向けて 年賀状の宛名書きを始めました