また来年
|
[ リスト | 詳細 ]
|
「禅の高僧墨蹟展」初日の昨日、秋晴れの好天にも恵まれまして、たくさんの方々のご来山がございました。大変有難く、また嬉しくも思いました。心よりの感謝を申し上げます。皆さんの有意義な、そして満足そうなお顔で会場を後にされるお姿に、当山と致しましても、大変満足を致して居ります。本日二日目、最終日です。どうぞお誘い合わせの上、ご来山くださいますよう、よろしくお願いを申し上げます・・・。 |
明日、明後日、当山に於いて「禅の高僧墨蹟展」を開催致します。当山が所蔵する高僧方の墨蹟をはじめ、禅画や仏画など、約100点を展示致します。境内裏山には彼岸花が見頃を迎えようとして居ります。また会場内では、お抹茶の無料接待などもございますので、芸術や文化の秋をお楽しみくださいませ!! |
お彼岸最終日。午前中は縁故のご寺院様で、お施餓鬼会に出頭します。午後からは、明後日に迫りました「禅の高僧墨蹟展」の準備に取り掛かる予定でございます。また彼岸花も順調に芽吹き、まもなく見頃を迎えそうであります。是非是非、お出掛けくださいませ・・・。 |
何と次女が描いた「動物愛護」のポスターが、群馬県の小学一年の部に於いて、びっくりの銅賞に選ばれてしまいました。普段から絵を描くことが好きなのは承知して居りましたが、まさかまさかの結果には、本当に驚いて居ります。作品は、群馬県庁に今日まで展示されて居りました。 |
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 29 | 23417 |
ブログリンク | 0 | 25 |
コメント | 0 | 1361 |
トラックバック | 0 | 11 |
開設日: 2007/1/7(日)
" class="refer">
" class="refer">
コメント(0)