彼岸花情報G
まもなく満開となります。今週いっぱいが見頃状態ではないでしょうか。皆様が気持ちよく撮影、見学できますよう、是非とも、最低限のマナーを、お一人お一人がお守り戴きますようご協力戴きたいと思います。 |
[ リスト | 詳細 ]
まもなく満開となります。今週いっぱいが見頃状態ではないでしょうか。皆様が気持ちよく撮影、見学できますよう、是非とも、最低限のマナーを、お一人お一人がお守り戴きますようご協力戴きたいと思います。 |
|
昨日、無事予定していた三日間の開催期間を終える事ができました。墨蹟展への来場が約300名、被災地物産展の売り上げ、並びに募金への総合計が約30万円、全体としての来山者は約600名と、おかげさまで盛況の中に終える事ができました。ご来山くださいました方々、ご加担くださいました方々、すべての方々に対しまして、厚く厚く御礼を申し上げます。新聞各社のお心遣いもあり、記事をご覧になられました方々のお姿が非常に目立ち、足をお運び戴きました事を非常に嬉しく思って居ります。彼岸花はやっと見頃を迎えようとして居りますので、どうぞまたご来山くださいませ・・・ |
二日目は一日好天気。お世話になって居ります、上毛新聞様のお心使いによりまして、大変有難い記事を掲載して戴きました。おかげさまで、今日は彼岸花目当ての方々の姿が、終日大変目に付いたように思います。ただ迎える側の心境と致しましては、足をお運び戴いたのに、肝心の花が期待に沿えていないとの思いが強くあり、申し訳ない気持ちがございます。明日は最終日となります。台風も間違いなく直撃しそうな予報も出されて居り、心配な面もございますが、是非是非お誘い合わせの上、ご来山くださいますよう、よろしくお願いを申し上げます。上毛新聞様には、連日の取材やら、記事の掲載など、大変お世話になりました。厚く厚く、御礼と感謝を申し上げます。 |
|
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 14 | 26839 |
ブログリンク | 0 | 25 |
コメント | 0 | 1379 |
トラックバック | 0 | 11 |