こんにちは、ゲストさん
ランダムブログ
ログイン
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
今年も残すところあと一ヶ月。皆さん風邪などひかず、良い年を迎えられますようお身体ご自愛下さい!! 12月1日。道場での修行を終え、はや8年の歳月が過ぎました。毎年この日を迎えるたびに、道場で過ごしたこの日の事が思い出されます。それは、道場での生活において、一年で最も厳しい修行期間(12月1日から8日まで)を迎えるからであります。「臘八大接心(ろうはつおおぜっしん)」といいまして、1週間を1日とみなし、横になる事を許されず坐禅修行に励む。中でも、1週間を1日とする事から、「坐睡」(坐禅のまま睡眠をとる)の経験は強烈、鮮明に記憶されて居ります。禅寺の和尚さんなら皆経験され、この日には特別な思いを持たれているかと思います。この日から8日まで、全国に点在する禅の道場では、修行僧殺しの長い長い「一日」がはじまります・・・。
凄い修行をされてきているのですね。 私は横になるのが大好きなので耐えられないと思います。
2007/11/30(金) 午後 11:21
一週間の厳修ですか。。。 一週間は大変なことです、冷え切った修道場で。。。 それで今柔和な住職の姿がある。ひとつの悟りですか。。。 私は仕事で三日間不眠不休、最後の日に居眠りで車がガードレールに激突、車はパー。 第三者が居ないのが何よりの救いでした、ご先祖に感謝。。。
削除用パスワードを入力してください
2007/12/1(土) 午前 6:59 [ 檀人 ]
皆様の上に立たれて功徳なされる身ー。 どうぞ修行なされる坊さんのご無事で修行終えられる事お祈りします。
2007/12/1(土) 午前 8:06 [ ama*n*a3 ]
キツイ修行ですね・・・・ そのキツサを思えば日頃の苦労など・・・・と思うのではないでしょうか? 限界まで追い込むことをした人間の強み・・・・その経験。 禅の世界だけでなく、スポーツでも仕事でも同じことが言えますよね^^
2007/12/1(土) 午前 11:28 [ ]
不死鳥さん、こんばんわ。 横になって寝れる事の幸せを、つくずく感じました・・・。
2007/12/1(土) 午後 8:16
坐禅のまま睡眠をとる なんて、できるんですか ? しかも、1週間も。 私なんか、映画館の上映時間も辛い者には、想像がつきません。
2007/12/1(土) 午後 8:19
天台宗も日蓮宗も厳しい修行をされますよね。 でもお釈迦様は厳しい修行を否定されたのでは?
2007/12/1(土) 午後 9:01 [ poe2har ]
檀人さん、こんばんわ。 三日目、四日目あたりが一番きつかったですね。あとは気力で乗り切りました。檀人さん、睡眠は十分とって下さいね。
2007/12/1(土) 午後 9:35
amanndaさん、こんばんわ。 毎日気がかりでなりません。特に一年目の雲水(修行僧)たちの事が気になりますね・・・。
2007/12/1(土) 午後 9:43
匠さん、こんばんわ。 確かに、一年目より二年目、二年目より三年目、と精神的な自信にはなりました。何事も基礎が大事ですね。
2007/12/1(土) 午後 9:53
BYMさん、こんばんわ。 坐睡といっても、痛みと寒さに堪えている、といった感じでした。 なんとかなるもんですよ!!
2007/12/1(土) 午後 10:03
POEさん、こんばんわ。 この期間、釈迦は難行苦行し、12月8日に悟られました・・・。
2007/12/1(土) 午後 10:21
確かに懐かしい思い出ですね。特に新到では理由なき警策が待っていましたものね。体力的にもうあんなことできないだろうなあ。
2007/12/2(日) 午後 6:31
ひけしぼうさん、こんばんわ。 ほんと理由なき警策でしたね・・・。あの理不尽さが、僧堂ならではですよね。
2007/12/2(日) 午後 10:17
トラックバックされている記事がありません。
この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/onrinji/19133083.html
すべて表示
コメント(14)
凄い修行をされてきているのですね。
私は横になるのが大好きなので耐えられないと思います。
2007/11/30(金) 午後 11:21
一週間の厳修ですか。。。
一週間は大変なことです、冷え切った修道場で。。。
それで今柔和な住職の姿がある。ひとつの悟りですか。。。
私は仕事で三日間不眠不休、最後の日に居眠りで車がガードレールに激突、車はパー。
第三者が居ないのが何よりの救いでした、ご先祖に感謝。。。
2007/12/1(土) 午前 6:59 [ 檀人 ]
皆様の上に立たれて功徳なされる身ー。
どうぞ修行なされる坊さんのご無事で修行終えられる事お祈りします。
2007/12/1(土) 午前 8:06 [ ama*n*a3 ]
キツイ修行ですね・・・・
そのキツサを思えば日頃の苦労など・・・・と思うのではないでしょうか?
限界まで追い込むことをした人間の強み・・・・その経験。
禅の世界だけでなく、スポーツでも仕事でも同じことが言えますよね^^
2007/12/1(土) 午前 11:28 [ ]
不死鳥さん、こんばんわ。
横になって寝れる事の幸せを、つくずく感じました・・・。
2007/12/1(土) 午後 8:16
坐禅のまま睡眠をとる
なんて、できるんですか ?
しかも、1週間も。
私なんか、映画館の上映時間も辛い者には、想像がつきません。
2007/12/1(土) 午後 8:19
天台宗も日蓮宗も厳しい修行をされますよね。
でもお釈迦様は厳しい修行を否定されたのでは?
2007/12/1(土) 午後 9:01 [ poe2har ]
檀人さん、こんばんわ。
三日目、四日目あたりが一番きつかったですね。あとは気力で乗り切りました。檀人さん、睡眠は十分とって下さいね。
2007/12/1(土) 午後 9:35
amanndaさん、こんばんわ。
毎日気がかりでなりません。特に一年目の雲水(修行僧)たちの事が気になりますね・・・。
2007/12/1(土) 午後 9:43
匠さん、こんばんわ。
確かに、一年目より二年目、二年目より三年目、と精神的な自信にはなりました。何事も基礎が大事ですね。
2007/12/1(土) 午後 9:53
BYMさん、こんばんわ。
坐睡といっても、痛みと寒さに堪えている、といった感じでした。
なんとかなるもんですよ!!
2007/12/1(土) 午後 10:03
POEさん、こんばんわ。
この期間、釈迦は難行苦行し、12月8日に悟られました・・・。
2007/12/1(土) 午後 10:21
確かに懐かしい思い出ですね。特に新到では理由なき警策が待っていましたものね。体力的にもうあんなことできないだろうなあ。
2007/12/2(日) 午後 6:31
ひけしぼうさん、こんばんわ。
ほんと理由なき警策でしたね・・・。あの理不尽さが、僧堂ならではですよね。
2007/12/2(日) 午後 10:17