地蔵様移転
|
別の位置に安置してございました「地蔵念仏供養塔」を、先日本堂正面左側に移転安置致しました。道標を伴った複合型のもので、町内では最古とされて居ります。台座部分には「宝暦十」(1760)と刻銘されて居る以外に、「十六日念仏供養・当村講中」など、当時の歴史を感じさせる文字を読み取る事が出来ます。 |
[ リスト ]
|
別の位置に安置してございました「地蔵念仏供養塔」を、先日本堂正面左側に移転安置致しました。道標を伴った複合型のもので、町内では最古とされて居ります。台座部分には「宝暦十」(1760)と刻銘されて居る以外に、「十六日念仏供養・当村講中」など、当時の歴史を感じさせる文字を読み取る事が出来ます。 |
| 今日 | 全体 | |
|---|---|---|
| 訪問者 | 2 | 26841 |
| ブログリンク | 0 | 25 |
| コメント | 0 | 1379 |
| トラックバック | 0 | 11 |