臨済宗 建長寺派 東光山 恩林禅寺 住職からの便り

開山650有余年先祖の霊の安らぎと衆生の安寧を願い御仏に仕えております

過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2012年6月

←2012年5月 | 2012年7月→

全6ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

[ 前のページ | 次のページ ]

大童氏作品

イメージ 1
過去にお檀家さんから戴いた棟方志功の弟子、渥美大童氏の色紙に続いて、今回新たに飾り木版を寄進してくださいました。有難く感謝申し上げます。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

おかげさま

イメージ 1
沖縄県が梅雨明けとなりました。その沖縄では本土復帰40年を迎え、戦没者の慰霊祭が営まれて居りました。平和への誓いを新たにした一日でありました・・・

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

当地の由来

イメージ 1
一冊の本を頂戴致しました。地元出身の方が出版された「館林・邑楽の伝説」という本です。当山の所在地「鶉」(うずら)についても記されて居りました。いろんな伝説があるんですね・・・
 
 

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

禅庭好日

イメージ 1
 日中の時間が一年で最も長い「夏至」を迎えました。早いもので一年の半分、半年が過ぎてしまいますね・・・

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

台風一過

イメージ 1
群馬直撃の進路を進み、早朝境内を恐る恐る見回りましたが、大きな枝の落下は一本だけでありました。人や墓石への被害は無く、何より安堵致しましたが、巻き上げられた細かい枝や葉が散乱し、片付けるのに半日掛かりました。良い汗を掻きました!!

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

全6ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

[ 前のページ | 次のページ ]


.

たか
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

ブログバナー

 今日全体
訪問者226841
ブログリンク025
コメント01379
トラックバック011
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事